fc2ブログ

プロフィール

ナックらいおん

Author:ナックらいおん
ライオン オス 12歳

スクールNACの
マスコットキャラクター

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

学校説明会【淑徳巣鴨中学・高校】

淑徳巣鴨中学・高校の学校説明会に行ってきました。
中高一貫/英語教育重視/仏教

[中学]総進36~40(4科・2科 首都圏模試)
[高校]選抜63~65 特進60~62

ここ数年、進学実績は上昇しています。
系列校の中では、30代の教員が多く、平均年齢が一番若い学校です。

●アクセス

★都営三田線『西巣鴨駅』より徒歩3分!
★JR埼京線『板橋駅』より徒歩15分!
★東武東上線『北池袋駅』より徒歩15分!
★都電荒川線『庚申塚駅』より徒歩4分!
★各線『池袋駅』より都営バスにて約8分!『堀割バス停』
★各線『王子駅』より都営バスにて約9分!『堀割バス停』


今回は、東武東上線「北池袋駅」から徒歩で向かいます。
迷子になると恥ずかしいので、念のため駅員さんに道を尋ねます。

こんな案内図を頂きました。

SCAN0054_001.jpg


これは明らかに淑徳巣鴨中学・高校のための案内図ですよね?!
道を尋ねる人が多いから駅員さんが作ったのでしょうか?それとも学校側の配慮でしょうか??…謎です!

地図の通りにとことこ歩きます。
時たま淑徳巣鴨高校の生徒とすれ違うので、道はバッチリのようです。
…しかし時刻は10時30分…なぜこの時刻に帰宅??

歩き続けること15分。明治通りを池袋駅と逆方面に進むと、右手に校舎を発見です。

IMG_1821.jpg

仏教系の学校なので、校門をくぐるとすぐ左手に菩薩像があります。

IMG_1819.jpg

このまま説明会会場のある校舎内に進入します。

IMG_1818.jpg

立派な校舎です!色合いは白系がベースですね。清潔感があります。
若干ピンぼけしていますが、写真右上の文字は「感恩奉仕(かんのんほうし)」の4文字です。
これは淑徳巣鴨中学・高校の校訓です。

私たちに他者のお陰さまで生かされている自分を再認識するよう呼びかけています。

入り口左手の開けたスペース向こうにはテニスコートが4面。richですね!?

IMG_1817.jpg

写真取りで、生徒さんの通行を邪魔してしまいました。
嫌な顔をせずに、撮り終わるのを待ってくれています。いい子たちですね…ごめんなさい↓

さて、おじさんがずっと校舎内の写真を撮っていると怪しいので、そろそろ帰りますw
(撮影許可はキチンと取りました)

ところで、来るときに帰宅する生徒とすれ違った理由がわかりました!今日は定期テストですね!!
まだ試験中の学年もあるため、教室見学は出来ませんでした。残念です。

夏明けくらいから、学校説明会が連続します。
参加した学校については、なるべくタイムリーにご紹介しますね。
スポンサーサイト