川口総合、市立川口、県陽の市立3高校統合へ
記事はこちら↓から
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120529/stm12052921330012-n1.htm
2018年春に開校予定だそうです。
新設校の特徴は理数科を2学級設けることです。
県内公立校で理数科があるのは、大宮、熊谷西、松山、越谷北の県立4校なので
ここに新たに加わるわけですが、上記の学校にある理数科はすべて1クラスのみです。
川口の理数科2クラスはどんなふうに受け取られるのしょうか。とても気になります。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120529/stm12052921330012-n1.htm
2018年春に開校予定だそうです。
新設校の特徴は理数科を2学級設けることです。
県内公立校で理数科があるのは、大宮、熊谷西、松山、越谷北の県立4校なので
ここに新たに加わるわけですが、上記の学校にある理数科はすべて1クラスのみです。
川口の理数科2クラスはどんなふうに受け取られるのしょうか。とても気になります。
スポンサーサイト