fc2ブログ

プロフィール

ナックらいおん

Author:ナックらいおん
ライオン オス 12歳

スクールNACの
マスコットキャラクター

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

受験期 悩み多し

試験直前で、受験生はドキドキしっぱなしの人が多いです。

追い込みにもなかなか身が入らなさそうです…。

何やら悩んでいるようです。


そんな受験生たちに、下記の言葉をご紹介します。

-------------------------------------------------------------------

世に蔓延する「悩みごと」は、大きく二つに分けることができる。

一つはどうでもよいこと、もう一つはどにもならぬことである。

そして、両者は苦しむだけ損であるという点で変わりはない。

努力すれば解決することであれば、悩むより努力する方が得策であり、

努力しても解決しないことであれば、努力するだけ無駄なのだ。」


森見登美彦著 『有頂天家族』




-------------------------------------------------------------------

自分の学力を伸ばすのは「努力すれば解決すること」

倍率や、周りの受験生の出来不出来は「努力しても解決しないこと」


…合格不合格…は…神のみぞ知るところです。


結局は、「人事を尽くして天命を待つ」ことしか出来ないですね。


関連して、もう一つアドバイス出来ることがあるとすれば

あまり「一喜一憂しないこと」です。

感情の起伏が激しいと、

集中力が散漫になり、勉強が手につかなくなります。


やる気のあるときでも、そうでない時でも

嫌なことがあった時でも、そうでない時でも

晴れていても、雨が降っていても

淡々と積み重ねていく。


一時期、ACのCMに「知層(ちそう)」という言葉がありましたが

まさにこれを積み上げていくイメージですね。

どこまで積み上げれば成果が得られるという保証はもちろんありませんが、

確実に成長しているという感覚が

精神の安定をもたらし、成功に近づけてくれることは確かです。


「ああ~しんど…っこいしょ!」の気持ちでもう一歩前進。


皆さんの明日に幸あれ!

スポンサーサイト